がんばる舎
「すてっぷ」
★もうすぐ3歳★
去年の6月から受講しており、現在はすてっぷ2を受講している。
すてっぷ1の内容は
・身近なものの名前を学ぶ
・言葉の語彙を増やす
・1〜5までの数字を学ぶ
で、受講の甲斐あり、この内容はクリアできた。
※がんばる舎の公式HPのすてっぷ1体験談に掲載されました。
すてっぷ2の内容は
・ひらがなの読み方を学ぶ
・10までの数字を学ぶ
・ものの大小、長短を学ぶ
すてっぷは息子の学習レベルにぴったりなので、届くとすぐに取り組み、2日くらいで全部終わらせてしまう。
ただ、難し過ぎないのが丁度良くて(難しい問題ばかりだと多分嫌になってやらなくなる)それがすてっぷの魅力のひとつだと思う。
すてっぷの良いところは、月齢に合わせたレベルで、1年間で満遍なく6つの分野(言葉、数・量、図形、記憶、知識、作業)が学べるところ。
そして、すてっぷ1で学んだことがすてっぷ2で生かされるようになっているので、無理なくレベルアップできる。類題も出題されるので、何度か繰り返して定着させていける。
息子はすてっぷのおかげで、ひらがなにも興味が出て、読もうとするようになった。
言葉に関してもいろいろなアプローチ(絵、カルタ、接頭語など)でひらがなを学べるようになっているので、教材の力があると思う。
コメントを残す