2021/08/26 読売こども新聞を購読

読売こども新聞

 

毎週木曜日は「読売こども新聞」が届く日。こども新聞を取りはじめて、もう1年以上経つけれど、月500円で毎週楽しめるので、継続して購読中。

こども新聞は各社(3社)から出ているけれど、読売にした理由は、週1回なのと、安いこと

毎日は読み切れないし、一応子ども用(2歳)なので、社会的な事象に関する記事を読むきっかけになればいいなと思っている程度。

我が家はテレビ(ニュースなど)をほとんど見ないので、新聞記事を通して、社会の出来事に関心を持てるようにするために購読し始めた。

新聞も定着していて、息子は朝起きて、新聞を見つけると「新聞読もう」と誘ってくる。文字は読めないけれど、写真も豊富なので、「これ何?」と聞いてくる内容を読み上げたり、説明したりしている。

こども新聞は、初めの数ページは週の出来事に関する記事だけど、後ろのページは雑学的な要素が強い。中学受験対策も意識して作られているので、「算数、英語、理科」的な要素のページが毎回掲載されている。他にも、社会的な事象をテーマにした、コナンや、歴史をテーマにした少女マンガが毎週交代で掲載されている。

だから、その週に読み切れなくても楽しめるし!大人も勉強になることが多い。あとは、本の紹介コーナーや読者の投稿ページなどもある。

幼児のうちから普通の新聞はハードルが高いので、小学生新聞→中高生新聞→と少しずつ内容のレベルアップをしていきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です