育児日記 7/3 ベビーパークのクラス替え

ベビーパークのクラス替え

↑身体が大きくなってきました

 

ベビーパークそろそろ10ヶ月になるけど、ずり這いで前進しないことにはBクラスに上がれないようで(笑)

ただ、先生も見かねて?来月からはBクラスに上がることになった。

もちろんAクラスでは最年長で、本人は全く気にせず、レッスンを楽しんでいた。

手先指先はかなり器用になってきたので、Aクラスでやることは大抵マスターしてきた。

Aクラスはベビーマッサージが多いので、それもそれで楽しんでいる。

手を挙げたり、拍手したり、他のお友達やママを見たりする。

とにかく、先生を見て真似っこするのが楽しいみたい。高い高いや揺らし遊びも大好きで、楽しんでいた。

先生によると、バランス感覚を養うことで、運動発達を促すことができるらしい。

私はたくさん揺らすのは大変だけど、主人がたくさん高い高いをしてくれるので、助かっている。

ずり這い練習のため、毎日うつ伏せで遊んでいるおかげで、ようやく手や腕の力で回転するのが得意になってきた。

足は親指を使って回転する方向を決めたりしているらしい。

足で前進する力がつくのはあと1歩。

様子を見てると、高ばいしそうな感じもする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です