育児日記 8ヶ月 5/4 ~実家にて端午の節句!~

初めての端午の節句!

髪の毛生えて来ました

 

今日は主人の実家に私の実家の家族も集まって、おゆきの初節句のお祝いをした。

朝から準備して、 お昼ご飯を一緒に食べる作戦は成功!兜を囲んでみんなで写真も撮れた!

おゆきは幸せを運んでくれる天使だな〜と思った。

甥っ子(3歳)を見てると、男の子の成長について、とても勉強になる。まず、1人で出来ることが、ここ最近とても多くなってきた印象。

特に、ずっとトイレトレーニング出来ていないと言ってたのに、急にトイレでおしっこ出来るようになってた!

あとは5、6歳向けのパズルを1人でどんどん進めることが出来る。ごはんもスプーンで1人で食べられる。使う物や食べる物もきちんと大人に許可を取ることが出来る。(これは保育園のおかげらしい)

甥っ子は1歳6ヶ月まで歩かなかった。それについて甥っ子ママに聞いたら、うつ伏せをほとんどさせなかったとのこと。うちと同じだ!

おゆきも、このままいくと、歩きだしが大分遅くなりそう。ハイハイをする兆しが全く見られないので。お座りはある程度出来るようになってきた印象。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です