育児日記 4/10 ~初めてのいちご~

初めてのいちご!

【離乳食】
10倍粥・にんじん・りんご・いちご(NEW)

昨日の夜に、いちごとほうれん草のペーストを作成。

いちごのペーストの作り方
①ヘタを取る
②小さく刻む
③濾し器で濾して、種を取る
④冷凍保存で食べる時にチンする
(いちごは生でも食べられるけど、離乳食初期だけ加熱)

ほうれん草のペーストの作り方
①ほうれん草を茎と葉の部分に分ける
②葉の部分だけ柔らかくなるまで茹でる
③すり潰して濾す
④冷凍保存して食べる時にチンする

 

反応
10倍粥→「あ、いつものだ!ちょうだい」と積極的に口を開ける
にんじん→「これは甘いから好き!」パクパク
りんご→モグモグ、「ちょっと甘いかな?」
いちご→「・・・すっぱいぞ?!」

最後の方はもういらないよ、って感じにしてたので、ある程度食べたので、ごちそうさま。

今月〜来月辺りは、毎日新しい野菜、果物を取り入れていく予定。

 

今日は大雨かつ極寒のため、ベビーパークは振り替えてもらった。だから朝からうつ伏せ練習を多めにした。

1人でうつ伏せにしておくと泣くので、私のお腹の上で腹ばいにしてみた。抱っこ感があるため、いつもより持ち堪えた気がする。

プールの中や抱き上げているときは足をバタつかせるけど、地上でのうつ伏せでは意気消沈してしまう。

今日は母が遊びに来て、午後は遊んでた。

大人2人がいないと出来ないボール転がし&キャッチが出来てよかった。お座り完成するまでにはあともうちょっとかかりそう。

バンボにはかなり安定して座り続けられるようになってきた。

両脇を抱えて、立たせるようにするといつもご機嫌。あとは、高い高いも楽しそうに笑ってた。

明日の離乳食はほうれん草に挑戦!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です