育児日記 4/5 ~予防接種2連発!~

予防接種2連発!

 

今日は出掛ける予定があったので、朝から離乳食3日目にチャレンジしたけど、どうやらスプーンを口に入れるのが嫌みたい。

離乳食は食べることの慣れなので、無理矢理食べさせることもないと聞いていた。だから一応3回、口には運んでみたけど、舐めた程度。重湯みたいなものなので、飲んだ感じ。

そして、ヒブと肺炎球菌の3回目の予防接種。
病院での待ち時間を最小限にするため、いつも病院には1番に到着するようにしている。よく1番に行くため、先生や事務の人も息子のことをよく覚えてくれていて、声を掛けてもらう。

院内の階段を昇り降りする先生をじっと見つめていたので、先生もたくさん話しかけてくれた。
両腕に注射して、1本目は泣かなかったけど、2回目は少し泣いた。でも、終わるとケロッとしてた。

天気が良かったので、実家のじぃばぁと都内にお出かけ。ベビーカーを使うようになってから、移動中にエレベーターを探すことが増えた。駅でもどこかしらにエレベーターがある。今日も乗り換えのエレベーターを探していたら、親切なおじさんがエレベーターの前まで案内してくれた。

電車で移動する時も、ベビーカーを使ってると、手助けしてくれたり、親切にしてくれる人が多い。ちなみに、妊娠中も親切にしてもらったことが何度もある。

保育園の問題とかで、子育てしにくい世の中とは言うけど、街の中では子育てママに優しい人がいっぱいいる。

また、ショッピングモールやデパートなどには赤ちゃん休憩室なども多く、綺麗な授乳室やオムツ替えシートがある。周りの環境に感謝しながら子育てしたいし、私も子育てしやすい世の中に貢献したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です