場所見知り
週末、義両親の家に息子と一緒にお泊まり。しかし夜11時近くから大泣きし出した。はじめは授乳していて、いつもはそのうち寝ちゃうけど、今回はそうはいかず、授乳が終わってもとにかく泣き続ける。
はじめは病気かと思ったけど、どうやら抱っこすると少し落ち着くので、病気ではなさそう。
お母さんは「だんだんおゆきにも知恵がついてきたから場所見知りよ」って言われた。場所見知りとは、初めて来る場所とかを嫌がったり怖がったりすることらしい。生後初めてではなく、ほぼ毎月来ているけど、こんなに泣くのは今回が初めて。6ヶ月はいろいろと周りの状況がわかってきて、自宅との違いを敏感に感じているのかも。
しかしお昼寝の時は普通に寝てるのに、夜のその時間だけ大泣きする。 泣き止みそうになっても、また悲しみが込み上げてくるみたいに泣きはじめる。
結局、義母がリビングで抱っこして寝かせてくれた。ありがとうございます。さすが年の功。。
やはり、周りの環境が違うと不安になりやすいみたい。
2日続けて同じ状況なので、明日は抱っこで対応しよう。
コメントを残す