ベビーくもん教材(第2号)
ベビーくもんでは毎月、絵本とやりとりレシピなどが貰えます。月謝は当日、現金払い(2160円)です。
今回(第2号)の内容を紹介します。
・絵本「くんくんくん」
・やりとりレシピ②
・やりとりぶっく②
・絵本「かにこちゃん」

ベビーくもんの教材
くんくんくん
犬が迷子の猫を助ける話です。2冊目にしてはややボリュームのある内容。
やりとりレシピ②
第2号のテーマは、子どもの「今」をキャッチするです。ポイントは子どもを「よく見る」ことです。
やりとりレシピには、絵本の作者のコメントや、やりとりぶっくの効果的な使い方などが丁寧に記されています。また、親子での遊び方の提案や、専門家による子育てアドバイスなとが書かれており、参考になります。
やりとりぶっく②
カードが冊子になったような作りです。
ふれあい遊び、身近な物、天気がいくつか載っています。
絵本「かにこちゃん」
非売品のものを先生がくださいました。絵本の色使いがパステルカラーで素敵です。リズミカルな文で、読んでいても楽しいです。
《反省、思ったこと》
やりとりレシピを見返してみて、良いことがたくさん書かれていることを再確認しました。
絵本を読むことばかりに集中していましたが、やりとりぶっくも効果的に使って子育てに役立てたいです。
日中は子どもといるとゆっくり読めない時も多いので、意識して読むことで、知識の幅を広げたいと思います。
コメントを残す